KATEKYOグループ since1980 KATEKYO学院 青森KATEKYOグループ since1980 KATEKYO学院 青森

  • 0120-00-11110120-00-1111
  • メール

完全1対1の個別指導塾 弘前駅前校 完全1対1の個別指導塾 弘前駅前校

耳より情報・イベント

2023年5月31日

"勝負の夏!"『夏期体験講習』

“指導の質で選ぶなら、やっぱりKATEKYO!"
今年もカテキヨー生が頑張ってくれました。
(青森県単体の実績になります。)
KATEKYOはお子様一人ひとりの目標、ペースに合わせて、完全マンツーマン指導で着実に結果につなげていきます。

●高校3年生・既卒生
 まずは共通テストへの対策が必要となります。志望する大学の受験科目とお子様の得意科目を考慮し、優先順位を決めて学習プランを構築していきます。そして、そのプランを具現化するのがKATEKYOが誇る、社会人プロ教師陣です!推薦入試や共通テスト、私立一般入試、そして国公立二次試験まで、ときにはチームを組みながら、最後まで一緒に走り続けます。まずは、『無料教育相談会』で計画を作りましょう!
※『KATEKYO予備校』はいつでも始められますので、お気軽にご相談ください。

●高校2年生・1年生
 大学入試は高校入試のように「合格させる試験」ではありません。全国の高校生がライバルとなりますので、校外模試もおろそかにできません。合格を勝ち取るには難易度の上がる高2内容にしっかり向き合うことが大切です。特に数学ⅡBや理科は早めに取り掛かりましょう。また、高校1年生は英語、数学、国語の勉強方法をしっかり身につけ、基礎力の定着を図ることが重要です。1学期ですぐに成績順位も固定され、抜け出すのが難しくなるので、不安があれば早めの対策を打ちましょう。

●中学3年生
 高校入試に向け、この夏で中1・2内容の復習をしっかりできるかがポイントになります。お子様の苦手単元を教科ごとに把握しまずはそこを克服、その上で学校課題も含め総復習を進めます。また、今年度の高校入試のように、英語、数学、理科で高得点者の割合が減少していることから、発展問題への取り組みも重要です。授業のない時間は自習ブースで学習しましょう。分からない問題は質問も可能です。この夏の頑張りが志望校合格をグッと引き寄せるはずです!

●中学2年生・1年生
 中学2年生の内容は1年内容より全科目で難易度が大きく上がります。特に英語、数学、理科は入試必須単元が満載です。英語は助動詞、不定詞などの文法表現、数学は文章題や一次関数、理科は計算単元の増加など、注意が必要です。中学1年生で学習する内容は基礎的でありながら、今後の土台になる重要なものです。日々の勉強法やテスト勉強など、完全マンツーマン指導で細かく指導していきます。

●小学生
 中学生のお子様、保護者様と教育相談をしていると、実は苦手な単元の原因が小学校時代にあることが多々あります。小学校のときはさほど意識せずに過ごしていて、中学進学で定期テストが実施されることで、「ああ、そうだったんだ!」と気づくことになります。小学1・2年、小学3・4年、小学5・6年で、それぞれに確実に定着させるべき単元があります。学習姿勢と学習習慣の確立、算数と国語を中心とした重要単元の学習はKATEKYOにお任せください!

『無料教育相談会』、『60分無料体験指導』、『夏期講習』など、まずはKATEKYOの良さをご体験ください。

夏期講習くわしくはコチラ!

資料請求・お問い合わせ

資料請求・お問い合わせは、
こちらからお願いします。