お知らせ

やはり基礎は重要というお話
学習において基礎が重要であるという事は非常によく言われますし、保護者様にせよ生徒さんにせよ、「それは分かっている」と思われるかとは思います。
ただ、それでも基礎の重要性をしっかりと認識できているケースは少なく、基礎を十分にこなさないまま「成績が伸びない」と嘆いているご家庭は多いように感じます。
「なぜ基礎が重要なのか?」という問いに対する答えは、「どんな応用問題も基礎の積み重ねだから」というものが多いように感じます。
それはそれで確かに一つの真理ではあるのですが、もう一つ「効率」という面で今回はお話させて頂きます。
基礎が重要なのは、応用問題に取り掛かった時の解答までの時間、および問題を解くことのストレスを軽減する効果が大きいという理由もあります。
応用問題は当然、特有論点を把握する解題までに時間もかかりますしその後の解答作成にも時間がかかります。その際に基本的な部分を「素早く正確に」処理できれば少なくとも解答作成の時間は大きく削減できます。
多くの場合は、応用問題の応用問題たる特有論点を「開錠」する事さえ出来れば、あとは基礎的な処理を積み重ねていけば自ずと正答に辿り着けます。この「開錠」後の処理作業というは正に基礎問題を「浴びる様に解く」事によって身につく部分になるかと思います。
応用問題を通じて身につけるべきなのはこの「開錠」のスキルであり、基礎問題を通じて身につけるべきなのは、処理の「速度と正確性」になります。
この部分を明確に意識しないまま、基礎問題を「やり方は分かったから大丈夫」「(時間はかかっても)解けているから問題がない」という認識のままで次のステップに進んでしまうと、問題が発生します。
応用問題で苦しんだ時に、それが「開錠」のミスなのか、「処理」ミスなのかが明確にならない上に、そもそもやっと「開錠」が出来たとしてもそこから更に「処理」の苦しみが待っています。
そうなると問題に向き合うこと自体がストレスになってしまいます。これでは成績の向上は望むべくもありません。
基礎の習熟度は、その後挑むべき応用問題を解く時の「効率」に大きく影響します。なので、基礎問題は「解けた/解けない」が問題なのではなく、いかに「素早く正確に」解けるかが問題になります。この部分を疎かにしてしまうと非常に効率が悪い上に、学習のストレスも増大してしまう可能性があります。
そういう側面からも「基礎は重要」なのです。
■カテキヨーの特徴
①完全1vs1のマンツーマン指導
個別指導塾には「2vs1」や「3vs1」などの塾も含まれますが、カテキヨーは先生が付きっきり。
指導時間はずっと先生を独り占めできます。
「生徒ひとりに先生ひとり」の環境ですので、生徒の個性や特徴・クセを把握してオーダーメイドの授業をご提供できます。
分からないところをその場ですぐ先生に聞く事ができるのが大きな強みです。
②1コマで複数科目の指導が可能
生徒さま一人ひとりの得意不得意に応じ、オンリーワンの授業をお届けできます。
高校入試レベルまでならひとりで5教科教えられる先生がほとんどなので、1コマで複数科目を指導できる点も非常に好評です。
③経験豊富なプロ教師陣
勉強のやり方を熟知した社会人教師が指導いたします。
小中学生の指導はもちろんのこと田名部高生の指導に精通した先生も多く、また人当たりの良さも魅力的です。
カテキヨーの先生の素晴らしさを体験授業等でお気軽にご堪能ください。
④いつも同じ先生と授業
カテキヨーは完全個別担任制を採用しています。
日によって先生が変わるということもありませんので、生徒さまの個性をより理解しやすい環境です。
中には「小学生の頃から、ずっと同じ先生で大学入試まで指導」という生徒さまもいらっしゃいます。
⑤自習室での演習
「自宅で勉強に集中できない」という生徒にオススメです。
在籍生であれば無料で使用できますので、塾のない日は自習室で演習量を確保しましょう。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥
むつ市の完全個別塾といえばカテキヨーむつ。
田名部高生のフォロー、各種受験対策はお任せください。
家庭教師の自宅派遣も可能です。
まずはお電話・お問い合わせフォームにてお困りな点をお聞かせください。