2022年11月11日
"第1回青森学生俳句大賞"。
応募作品6作目はこちら。まだまだ続きます。
作者コメント:
数学の割合の計算式を立てることを、苦手とする人が多いですが、割合が分かると、理科の湿度、密度の計算も別々に公式を覚えなくてよくなるので、ぜひ理解したいところです。割合でよく出てくるのは、~割減・増、~%減・増、という表現。2割を小数に直すと0.2ですが、2割増という表現になると、もとを10割と考え、+2割となるので12割、つまり小数になおすと1.2と考える必要があります。20%増も考え方が同じで、もとを100%と考え、+20%となるので、120%となります。先日ファミリーマート40周年記念で、40%増量キャンペーンがありました。あのファミチキもいつもより40%増となり、かなり大きくなっていました。今までのファミチキを100%として+40%されたので、従来のファミチキからすると140%、つまり1.4倍の大きさだったということが言えますね。
西北五地域で、中学受験、高校受験、大学受験、受験予備校といえば、
"完全個別担任制"
KATEKYO学院 五所川原駅前校
TEL : 0173-39-1111