2022年11月11日
"第1回青森学生俳句大賞"。
応募作品も12作目となりました。理科の作品が続きます。
作者コメント:
圧力の計算公式は、N/㎡、つまりN÷㎡でだすことができますが、問題の出され方は決まっていて、必ずと言っていいほど㎝で出題されます。よって、㎝をmに変換してから計算をしなければいけません。例えば、1㎝→0.01mというような小数に変換されるので、面積は小数第四位まで出てきてしまいます・・・。更に今度はそれを使って割り算をしなければなりません。考えただけ気持ち悪くなりそうですね。
ソロバンをやっていた人なら、小数の計算くらいお手の物だと思いますが、計算苦手な生徒や、極度の緊張状態で解いた場合、小数点の位置をうっかり間違えてしまうこと、ありそうですよね?
実はそれを回避する方法・・・、あります!!やり方は簡単です。
長さが㎝でだされているなら、思い切って㎝で計算して㎠で出してしまいましょう。圧力の新しい計算公式はコチラです。圧力 = N/㎠ ×10,000㎝で計算して、最後に10,000を掛けるだけで、なんと㎡に変換出来てしまうんですね。これなら、小数の計算が一切出てこないので、計算がラクラク。ミスがなくなります。この10,000は、1㎡=10,000㎠の10,000を利用した、非常にシンプルな解き方でした。こういうことを、さらっとお友達に教えることができたらカッコいいですよね~。
西北五地域で、中学受験、高校受験、大学受験、受験予備校といえば、
"完全個別担任制"
KATEKYO学院 五所川原駅前校
TEL : 0173-39-1111