2022年11月11日
第1回青森学生俳句大賞"。
応募作品も19作目となりました。ついに出ました、自由律俳句。
五七五のリズムを一切無視した自由度満点の作品。締め切りまであと2日。
作者コメント:
勉強中、あくびが出たり、眠くなったことありますよね?体や脳に酸素が足りていないサインです。ガム食べたり、フリスク食べたり、ブラックコーヒー飲んだりしても、なかなか改善されず、もう仮眠しかないと思って、布団をかぶって目が覚めたら朝だった・・・、という人に朗報です。眠気をふっとばす方法・・・、見つかりました!!あくびや眠気の原因は、体や脳の酸素不足といわれているので、強制的に体に酸素を取り込むことができれば解決するのでは?ということで、車のターボと、薬局でドリンク剤を買って飲むときについてくるストロー(普通に飲むよりストローで飲む方が効くらしい)を組み合わせました。強制的に酸素をターボのように取り込む際、口よりも小さい鼻孔から空気を吸った方が、より眠気が飛ぶのではないかという方法です。確かに、やってみると眠気がとんでいる気がします。皆さんも、"(鼻から強めにエアー)吸ってみな?(眠気が)とぶぞぉ"
※自由律俳句やりはじめたら、もうなんでもありの総合格闘技じゃない?と思うかもしれませんが、審査委員長のカマタが言っていました。
"鼻から強めに吸ってもいいじゃない?芸術の秋なんだから"
カマタ審査委員長
西北五地域で、中学受験、高校受験、大学受験、受験予備校といえば、
"完全個別担任制"
KATEKYO学院 五所川原駅前校
TEL : 0173-39-1111