2023年9月8日
今日勝てカテキョー!
KATEKYO学院弘前・黒石教室です。
楽しかった夏休みも終わり、新学期が始まりました。
中3生の2学期は定期テスト対策と実力テスト対策を同時進行で行わなければならないため、
とても忙しくなります。
また、3年生2学期に習う範囲は入試でも頻出単元ばかりですので、
気を引き締めて学習に取り組みましょう。
(クラスメイトとの思い出作りも忘れずに☆)
さて、今回のテーマは「高校入試 紛らわしい用語!」です。
中三生の皆さん、ぜひチャレンジしてみてください!
それでは問題です。
①国際連盟の常任理事国を答えよ。(4つあります。)
②国際連合の常任理事国を答えよ。(5つあります。)
正解は・・・・
①フランス、イギリス、イタリア、日本
②アメリカ、フランス、ロシア、中国、イギリス
国際連盟はアメリカのウィルソン大統領の提案で1920年に発足しました。これは第一次世界大戦の反省を踏まえ、世界平和と国際協調を目的として設立されたものです。
また、国際連合は1945年10月に二度の世界大戦への反省から創られました。こちらは5つあるので覚えにくいですね。
これは、「アフロ注意」という語呂合わせで覚えるのがオススメです。
ア→アメリカ
フ→フランス
ロ→ロシア(1991年のソ連解体までは、ロシアではなく「ソ連」)
ちゅう→中国
い→イギリス
実際の青森県立入試では2019年(令和元年)に「国際連盟と国際連合の常任理事国として共通する二つの国名を書きなさい」という形で出題されました。(答えはイギリス、フランス)
どんな形で出題されても対応できるように、基礎知識をしっかり固めましょう!
By.すず