2023年12月11日
皆さんこんにちは!
青森県家庭教師協会・KATEKYO学院です。
今回は文法問題や並べ替え問題に頻出の、tough(タフ)構文についてお話しします!
タフ構文とは、
①It is tough to solve the problem.[その問題を解決するのは難しい] のようなit-to構文において、
to以下の目的語(この文では動詞solveの目的語the problem)を主語に移動させ(タフ移動と呼びます)、
②The problem is tough to solve. と変形したものを指します。
It-to構文であればなんでも変形できるわけではなく、It isに続く形容詞が
difficult / tough / easy / impossible / safe / dangerous / pleasant / comfortable / uncomfortable
などの快不快・難易・安全危険を表すものに限定されているのがポイントです。
①の文に登場する形容詞tough(難しい)にちなんで、タフ構文と呼ばれるようになりました。
最後に空所補充問題を解いてみましょう!次の文の空所に適する選択肢を選んでみてください。
The river is dangerous to ( ) in winter.
1.swim 2.swimming 3.swim in 4.be swum
正解は3のswim in になります!
問題文はタフ構文になっているので、
It is dangerous to ( ) the river in winter. とIt-to構文に直すことができます。
この状態で答えを考えると、swim in the river(川で泳ぐ)となる3が正しいことが分かります。
今回の内容が皆さんの勉強に役立てば幸いです。
ご一読いただきありがとうございました!
書いた人:青森中央事務局 T.K.
青森県で中学受験、高校受験、大学受験、受験予備校といえばKATEKYO学院!
学習相談は時期問わず、いつでもお受けしておりますので、
まずはこちらからご相談ください。