2024年3月3日
皆さんこんにちは、青森県家庭教師協会・KATEKYO青森です。
星の日周運動で登場する、北の空の中心である北極星。実際に夜空で見たことはありますか?
その見つけ方は、まずおおぐま座の北斗七星を見つけ、そのひしゃくの外側の二つの星を結ぶ線を引き、その線をひしゃくの上の方に5倍延長すると、そこにあるのが北極星(こぐま座α星)。実はひとつの星ではなくポラリスA、ポラリスB、ポラリスAbという3つの星からなる三連星(連星とは、二つ以上の恒星が互いに引力を及ぼし合い共通の重心の周囲を公転運動しているもの)で、明るさは2等級。「北極星」と言う名前は、北極の真上にある星のことで、地球の自転は年ごとにずれていくため、およそ1万2千年後にはこと座のベガが北極星になるそうです。
書いた人:むつ事務局 藤井
青森県で中学受験、高校受験、大学受験、受験予備校といえばKATEKYO学院!
学習相談は時期問わず、いつでもお受けしておりますので、
まずはこちらからご相談ください。