KATEKYOグループ since1980 KATEKYO学院 青森KATEKYOグループ since1980 KATEKYO学院 青森

  • 0120-00-11110120-00-1111
  • メール

KATEKYO学院青森からのお知らせ

2024年4月9日

【高校受験】年号語呂合わせ

皆さんこんにちは、青森県家庭教師協会・KATEKYO青森です。


青森県入試の社会、大問3・4は歴史分野から出題されます。
そして、2020年度の入試から本格的に年代整序問題が出題されるようになり、
共通テストを意識した問題づくりが進められています。

年代整序問題を解くには、ある程度「年号」を覚えておいたほうがいいでしょう。
今日は、私、直井が受験生のときに使っていた年号で、あまり有名でないものをご紹介します。

701年 大宝律令 制定
なおい がつくった大宝律令

我が国初の本格的な法典で、唐にならった律令国家体制のはじまりとなる年として学びます。
ちなみに作ったのは持統天皇です。

1603年 徳川家康が江戸幕府を開く
ヒーロのおっさん 徳川家康
1840年 アヘン戦争が起こる
ひとはヨレヨレ アヘン戦争

私が思春期のころ、「エンタの神様」というお笑いネタ番組が流行し、
それに出演していた「ドランクドラゴン」のネタから拝借しました。
江戸時代のはじまりの1603年はもちろん重要ですから覚えましょう。
また、アヘン戦争は麻薬の貿易問題から起こった、「眠れる獅子」と呼ばれた中国と列強イギリスの戦争で、以後の日本の鎖国制度をゆるがす非常にセンセーショナルな戦争でした。
日本では寛政の改革のあたりの時期になりますので、覚えておきましょう。

最後に、

1221年 後鳥羽上皇が承久の乱を起こす
ワンツーツーワン

私も拝聴するクイズ系YouTuber「QuizKnock」のメンバー、須貝さんの代表作。
こういう対称形の年号は覚えやすいですね。

今日はここまで。
好評でしたら次回作もあるかも?
ここまでお読みいただきありがとうございました。


書いた人:青森東事務局 直井


青森県で中学受験、高校受験、大学受験、受験予備校といえばKATEKYO学院!
学習相談は時期問わず、いつでもお受けしておりますので、
まずはこちらからご相談ください。


▶︎お知らせ一覧へ