KATEKYOグループ since1980 KATEKYO学院 青森KATEKYOグループ since1980 KATEKYO学院 青森

  • 0120-00-11110120-00-1111
  • メール

KATEKYO学院青森からのお知らせ

2024年10月28日

文末にも気を付けよう。

皆さんこんにちは、青森県家庭教師協会・KATEKYO青森です。

今回は小論文指導で目立つ文章の癖について、お話をさせて下さい。

「昨日母と買い物に行くために母の車に乗り、母の運転で母の職場の近くのショッピングセンターに行きました。」
という文章には違和感を覚える人も多いと思います。これは文中に「母」という単語が繰り返し出てくるからです。
同語の反復は、決して許されない訳ではありませんが、余りに多いとやはり違和感のある文章になります。

さすがにここまで同語を反復するケースは稀ですが、生徒さんの書く文章で文末表現にバリエーションが少ないケースというはままあります。
「思う」や「考える」など、生徒さんによって愛用する表現は様々ですが、殆ど全て同じ文末になっている小論文に遭遇する事もあります。

例えば、自分の意見としての側面が強い文章には「思う。」を使うにせよ、
自然な推論の結果であれば「思われる。」という自発表現や「可能性が高い。」「となるだろう。」の方が自然かも知れません。
実はそこを意識せずに、単に使い慣れた表現で文末を選んでいるだけ、という生徒さんも居たりします。

皆さんも一度自分の書いた小論文を読み返して、文末表現のバリエーションをチェックしてみて下さい。


書いた人:むつ事務局 S


青森県で中学受験、高校受験、大学受験、受験予備校といえばKATEKYO学院!
学習相談は時期問わず、いつでもお受けしておりますので、
まずはこちらからご相談ください。


▶︎お知らせ一覧へ