生徒さん親御さんの声
KATEKYO学院の公式HP掲載用として、
お客様からご提供頂いたコメントです。
※他のSNS等に同じコメントを
投稿していただいている場合がございます。
- 短い間でしたが、最後まであきらめずに勉強を教えてくれてありがとうございました。成田先生が担任だったから、私もあきらめず、受験に向けて頑張ることができました。先生の授業はわかりやすく、私に自信を与えてくれました。自習している時には、様子を見に来てくれてありがとうございました。成田先生がくれる菓子、おいしかったです!!
授業が終わってから一緒に帰るのも、私の毎回の楽しみでした。成田先生と出会えて本当に良かったです!!本当にありがとうございました!!
- 数学、英語の授業で、それぞれ本当にお世話になりました。どちらの教科も苦手意識が強かったですが、KATEKYO学院で教えてくださったお陰で、立ち向かう勇気を身につけることができ、分からなくても粘り強く考えることができるようになりました。また、"ここがわからない!"、と私が言ったときは、初歩的なことから丁寧に教え直してもらったことで、基礎を確認して次に進むことができ、同じような問題に直面した時、しっかりと解けるようになりました。
短い間でしたが、親身になって教えてくださり、一緒に私の進路について悩み、そして導いてくださったことを本当に感謝しています。ありがとうございました!!これからも生徒たちの為に頑張ってください( ´∀` )私もがんばります!!
- 高校受験までの3年間、本当にありがとうございました。私の苦手な英語や数学をいつも丁寧に教えてくれて、アニメが好きでも、勉強だけに集中しろみたいなスタンスではなく、そのアニメについての話までも聞いてくれてとても嬉しかったです。
本番前は、過去問を多く解き、理科の入試対策はバッチリあっていて、入試本番では沢山の問題を時間に余裕をもって解くことができました!受験勉強期間は、やってもやっても周りの人が気になってしょうがありませんでしたが、先生の話をしっかり聞き勉強し続けると必ず良い結果がついてくると、信じてかんばりました。
KATEKYOは高校に入っても続けるので、これからもお世話になりますので、宜しくお願いいたします!!
- 中2の夏にKATEKYOを始めて、英語の勉強を中心にしてきました。そのおかげで、塾に入って初めての中間テストでは、今までの自己ベストが300点ちょっとだったのが、400点近くまで上げることができました。
中3冬に行われた全県テストでは、理科のみが絶望的な点数となってしまい、そこから理科の復習に力をいれて勉強し、本番では良い点数を取ることができました。
KATEKYOでの毎回の授業は、私にとって、思い出でもあり、財産でもあります。勉強は部活と違い、覚えておくとすぐに同じような問題が出てきます。だから、受験勉強は早く取り組んだ人ほど合格する可能性が高くなると感じました。KATEKYOでは、努力し続ける大切さと大変さを学びました。高校に入ってからも、たくさん学び、多くのことを身につけていき、日々努力して頑張っていきます。今まで本当にありがとうございました!
- 入塾当初は、正直なところうまくやっていけるか心配だったり、面倒くさいと思うときもありました(笑)
ですが、授業の回数を重ねるうちに、楽しく勉強ができるようになっていきました。地理は、赤点を取るほど酷い状態からのスタートで、共通テストも心配でしたが、三橋先生が何度も何度指導してくれたおかげで、良い点数を取ることができました。理系科目については、2次試験で使うということもあり、数Ⅲや化学などの難しい問題を平山先生が細かく丁寧に教えてくれました。
平山先生、三橋先生は、勉強面はもちろんのこと、精神面も支えてくれました。KATEKYO学院で学ぶことができて、本当に良かったです!ありがとうございました!!
- 1,2年生では、得意教科を伸ばすことに重点を置いていましたが、苦手教科を克服することで点数の底上げをしようと思い、KATEKYO学院五所川原駅前校に入塾致しました。
あの時、入塾していなかったら、今の私はいません(笑)KATEKYO学院で、各教科の本質的な考えを学んだおかげで、発展的な内容や、難しい問題にも立ち向かっていくことができるようになりました。
受験勉強は、苦しいことがとても多く、勉強している時に、本当に終わるのか、これが永遠に続くんじゃないかと不安になることもありましたが、最後まで諦めないでやり遂げられたのは、KATEKYO学院の先生方が支えてくださったおかげです。本当にありがとうございました!
- 学校の定期テストでは、全く問題なかったですが、共通テスト、2次試験のための勉強をとなると、1人で対策していくのは難しく、何から手をつけたらよいかわかりませんでした。また、本番まであまり時間もなかったので、KATEKYO学院五所川原駅前校に入会致しました。
共通テストは、数学がとても難しかったですが、河合塾の判定ではB判定をとることができ、青森公立大に自信をもって願書を出すことができました。カテキヨーに通ったからこそ合格できたと思っています!本当にありがとうございました!
- 模試の点数がなかなか伸びず、不安になったこともありました。でも、平山先生に数学と化学を教えてもらって、分かりやすく楽しく勉強できました!!
共通テスト本番では、数学は難しくあまり点数を伸ばすことができませんでしたが、化学では良い点数を取ることができました。合格の報告に行ったとき、平山先生が喜んでくれたのが1番嬉しかったです!
今までたくさんお世話になり、ありがとうございました!!大学生になっても一生懸命頑張ります!
- 阿部先生、2年間お世話になりました。この2年間、様々なことがありました。1年目の時は、第1、第2志望どちらも落ちてしまい、本当に申し訳なかったです。その後の浪人生活、最初の模試である、第1回全統共通テスト模試、記述模試も点数を落としてしまい、合わせる顔がなかったです(笑)
それから、阿部先生より、1週間の計画をしっかり立て、しっかりと自己管理することの大切さについてアドバイス頂き、それからは点数を上げていくことができました。しかし、試験が近づき不安でいっぱいになったとき、分からない問題を一緒に解くことはもちろんの事、その後の先生との雑談は、私にとってとても心の支えになっていました。
合格した次の日、阿部先生の笑顔を見て、頑張った甲斐があったと感じました。阿部先生、2年間本当にありがとうございました!